【すべては】水が怖い人間、荒療治でダイビングライセンスを取得【バットフィッシュのため】
私は元々泳げないし、水が大の苦手です。 小学生の頃から学年トップクラスの泳げなさであり、泳げる子たちのさらなる育成に忙しい先生たちには授業中放っておかれるポジションでした。 だからプールは嫌いでしたし、マリンスポーツなん…
「好き」が大暴走してガラパゴス諸島に居住までしたガラパゴスバットフィッシュ愛好家、バットフィッシャーアキコのブログ。
私は元々泳げないし、水が大の苦手です。 小学生の頃から学年トップクラスの泳げなさであり、泳げる子たちのさらなる育成に忙しい先生たちには授業中放っておかれるポジションでした。 だからプールは嫌いでしたし、マリンスポーツなん…
肩が凝る。体をほぐしたい。スベスベになりたい。 それは私が常々思っていることです。 だからマッサージというものに興味があるのですが、「料金が高かったらどうしよう」とか「施術中ってどこ見たらいいんだろう」とか「顔にタオルか…
おい、あの話はどうなった 昨年11月から12月のガラパゴス出張時、私は本ブログでこう述べていました↓ 【仕事で】懐かしのサンタ・クルス島にいます【ガラパゴス】 「私が潜る日時、そのお力でガラパゴスバットフィッシュに招集を…
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 昨日は駒場東邦中学校にお招きいただき、中学2年生の生徒さんたちに講演を致しました! https://www.komabajh.toho-u.ac.jp/news/2020/202006…
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 本日6月11日(木)、日経新聞朝刊文化面に掲載していただきました! あの時の胸の高鳴りから、もう10年以上。 青春の思い出の傍らにはいつもあなたがいました。 そんなあなたとの馴れ初めか…
ご報告が大変遅くなりましたが、昨年12月半ばに一か月強に渡るガラパゴス出張から無事帰国しました。 そして気づけば年がもうとっくに明けているではありませんか! どうぞ今年もよろしくお願い致します。 さて、本日1月26日の日…
大変久しぶりのブログ更新でございます。 アクセスしてくださっていた方、お待たせしてしまい申し訳ございません。 実はこの度、お仕事でガラパゴス諸島はサンタ・クルス島に来ております。 3年ぶりに訪れたサンタ・クルス島は、私が…
連続テレビ小説「まんぷく」を見て、開発のご苦労を労いながらインスタントラーメンを食べた視聴者の皆様。私もその一人です。ドラマはいよいよ最終回へ。世界へ羽ばたこうとするまんぷくヌードル(カップヌードル)を見て、私はガラパゴ…
皆様は、大晦日~元日はどのように過ごされましたか?家の大掃除をし、紅白歌合戦などの大晦日番組を観て、年越しそばを食べて、除夜の鐘の音を聞き…というのが典型的でしょうか。というわけで、上記の流れが一般的な日本の大晦日及び年…
日本のクリスマスといえば?街に流れる陽気なクリスマスソング、きらびやかなイルミネーション、ケ○タッキーによる幸せそうな人々のCM…。ハロウィンを終えた途端、11月という存在はすっとばしでクリスマスモード一色になりますよね…