桐朋女子中学校3年生の皆様に講演を行いました
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 なんということでしょう。気付けば年末ではありませんか。 「4ヶ月もブログを放置しておったな」…あなたからそうお叱りをいただくかもしれません。 実は長年の目標が実現することとなり、その作…
「好き」が大暴走してガラパゴス諸島に居住までしたガラパゴスバットフィッシュ愛好家、バットフィッシャーアキコのブログ。
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 なんということでしょう。気付けば年末ではありませんか。 「4ヶ月もブログを放置しておったな」…あなたからそうお叱りをいただくかもしれません。 実は長年の目標が実現することとなり、その作…
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 真夏の東京、私はTOKYO FMさまを再訪することになりました。 胸には炎天下より熱を帯びたあなたへの愛を抱えて… それはなぜかって? TOKYO FMで月曜~金曜放送のラジオ番組『B…
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 ああ、なんということでしょう。 私は大胆にも、あなたへの愛を公共の電波に乗せて日本全国へ告白してしまいました。 TOKYO FM、JFN38局で毎週放送のラジオ番組『いのちの森 Voi…
思い出すのも恐ろしいあの夜。 それは、私がチャールズ・ダーウィン研究所で働きはじめて間もない頃のことでした…。 私が所属したのは在来・固有植物の生態系の保全研究を行うプロジェクト・ガラパゴス・ベルデ2050(GV205…
おい、あの話はどうなった 昨年11月から12月のガラパゴス出張時、私は本ブログでこう述べていました↓ 【仕事で】懐かしのサンタ・クルス島にいます【ガラパゴス】 「私が潜る日時、そのお力でガラパゴスバットフィッシュに招集を…
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 昨日は駒場東邦中学校にお招きいただき、中学2年生の生徒さんたちに講演を致しました! https://www.komabajh.toho-u.ac.jp/news/2020/202006…
前略 ガラパゴスバットフィッシュ様 本日6月11日(木)、日経新聞朝刊文化面に掲載していただきました! あの時の胸の高鳴りから、もう10年以上。 青春の思い出の傍らにはいつもあなたがいました。 そんなあなたとの馴れ初めか…
ご報告が大変遅くなりましたが、昨年12月半ばに一か月強に渡るガラパゴス出張から無事帰国しました。 そして気づけば年がもうとっくに明けているではありませんか! どうぞ今年もよろしくお願い致します。 さて、本日1月26日の日…
大変久しぶりのブログ更新でございます。 アクセスしてくださっていた方、お待たせしてしまい申し訳ございません。 実はこの度、お仕事でガラパゴス諸島はサンタ・クルス島に来ております。 3年ぶりに訪れたサンタ・クルス島は、私が…
皆様は、大晦日~元日はどのように過ごされましたか? 家の大掃除をし、紅白歌合戦などの大晦日番組を観て、年越しそばを食べて、除夜の鐘の音を聞き…というのが典型的でしょうか。 というわけで、上記の流れが一般的な日本の大晦日及…